日立市くにかた眼科公式 白内障 緑内障

医師紹介

院長 國方 俊雄(くにかた としお)

自己紹介・ご挨拶

このたび平成26年7月に日立市金沢町にて「くにかた眼科」を開設させて頂きました國方俊雄と申します。
日立市で生まれ育ち、大学にて医学を修得した後に、茨城の医療に携わりたいと強く思い筑波大学附属病院にて卒後医学研修を開始しました。

これまで筑波大学附属病院をはじめ、日立総合病院、水戸済生会病院、東京厚生年金病院などの総合病院にて高度な眼科医療に取り組み、眼科一般の診療は勿論、白内障手術を始め、硝子体手術にも力をいれて取り組み、知識・経験・技術を高めて参りました。

今後は「くにかた眼科」の院長としての地域の皆様の「かかりつけ眼科医」として一層尽力いたす所存ですので、何卒宜しくお願いいたします。
当院では、最新設備のもと高度な眼科医療を提供できるようスタッフ一同努力いたします。

略歴

日立第一高等学校卒業
秋田大学医学部卒業
筑波大学眼科入局
筑波大学附属病院
東京厚生年金病院
水戸済生会病院 (眼科部長)
日立総合病院 (眼科医長)

2014年(平成26年)7月 くにかた眼科開設 同院長就任
2015年(平成27年)10月 医療法人くにかた眼科開設 同院長就任
2018年(平成30年)4月 茨城県眼科医会 理事就任
2022年(令和 4年)4月 茨城県眼科医会 常任理事就任

専門医

日本眼科学会認定眼科専門医

副院長 田中 育美(たなか いくみ)

ご紹介

田中育美医師は、大学病院や白内障手術で有名な施設などで勤務したご経歴を持たれており、眼科の知識と経験がとても豊富な先生です。また、常に丁寧で正確な診察をされるため、必ず皆様のお役に立つものであり、自信を持ってお薦めいたします。
(文責:國方俊雄)

略歴

水戸第一高等学校卒業
島根大学医学部卒業
自治医科大学眼科入局
三井記念病院
おちあい眼科

専門医

日本眼科学会認定眼科専門医

國方 彦志(くにかた ひろし)  東北大学病院 特命教授

ご紹介

國方彦志医師は、日本を代表する網膜硝子体執刀医として数多くの手術を執刀されています。当院には定期的に来院し、主に網膜硝子体手術、重症な白内障手術の執刀を依頼しております。数多くの硝子体手術を執刀し成功に導いてきた経験と技術は、必ず皆様のお役に立つものであり、自信を持ってお薦めいたします。 
(文責 國方俊雄)

略歴

水戸第一高等学校卒業
東北大学医学部卒業
東北大学眼科入局
東北大学医学博士

東北大学医学部眼科 准教授
東北大学病院 特命教授

専門医

日本眼科学会認定眼科専門医・指導医・評議員

その他

米国ベストドクターズ社「The Best Doctors in Japan 」に2014-2015、2016-2017、2018-2019、2020-2021、2022-2023の五期連続・10年連続で選出されています。
(ベストドクターズは医師が病気になった時に診療・手術をしてほしい医師のことです)

その他のご案内

交通アクセス

当院への行き方の
ご案内

手術(日帰り)

手術(日帰り)内容及び設備紹介

検査設備

高性能な
眼科検査設備紹介

お知らせ

当院からの
お知らせ